函館でもありましたが、輪島にも朝市がありました。品物は輪島らしく漆器や箸が多かったですが、その他にもカニや魚などもありました。函館よりも売り込みの元気が少なかったかな。
いい天気。小さなバス停がいい感じです。
今日も山を登ったり海岸沿いを走ったり。山道は嫌いじゃないんですけど、大変です。
途中で「世界一長いベンチ」という看板を見つけて興味を持って行ってみたところ、このような景色が。400m以上もあるそうです。すごい……。
そして羽咋市に到着。読めますか? 読めませんよね。「はくい」市と読むそうです。
オマケ。コンビニですが、こんなトイレ始めて見ました。片方でいい気がします。
80.07km, 17.2km/h, 47.9km/h
1053kcal, 12.01kg, 6363km
コメントをお書きください